1日分の青汁(30袋)


1杯で、緑黄色野菜1日分のカロテンを摂取!国産大麦若葉と「発酵ニンジン汁」をミックスし、しっかりおいしい青汁ができました。
こんな方におすすめです
- 野菜不足が気になる方に
- 栄養のバランスが気になる方に
「1日分の青汁」
初めてご購入の方初回お届け20%OFF


3,192円(税込)
通常価格 3,990円(税込)

一日摂取目安量1袋・約30日分
アレルギー品目(28品目中):-
※2回目以降10%OFF 3,591円(税込)
※「1日分の青汁」を初めてご購入の方が対象です。
※約30日ごとにお届けいたします。(配送周期の変更は可能です)
※「定期お届けコース」は、変更、解約のご連絡があるまでは、継続してお送りいたします。
3回目のお届けまではご解約いただけませんのであらかじめご了承ください(仮に1個を3回目までご購入いただいた場合の合計金額は税込 10,374円になります)。4回目以降に解約をご希望の場合は、お届け予定日の10日前までに「アサヒの健康通販」お客様係までご連絡をお願いいたします。
-
個
ずつ -
約
日ごと
定期的に
お届け
「1日分の青汁」を
購入されたことのある方10%OFF

3,591円(税込)
通常価格 3,990円(税込)

一日摂取目安量1袋・約30日分
アレルギー品目(28品目中):-
※「1日分の青汁」を購入されたことのある方が対象です。
※約30日ごとにお届けいたします。(配送周期の変更は可能です)
※「定期お届けコース」は、変更、解約のご連絡があるまでは、継続してお送りいたします。
3回目のお届けまではご解約いただけませんのであらかじめご了承ください(仮に1個を3回目までご購入いただいた場合の合計金額は税込 10,773円になります)。4回目以降に解約をご希望の場合は、お届け予定日の10日前までに「アサヒの健康通販」お客様係までご連絡をお願いいたします。
-
個
ずつ -
約
日ごと
定期的に
お届け
お客様の声
「1日分の青汁」(30袋)をご愛用頂いているお客様から、うれしいお声をいただいております。
-
青汁を頼んでいますが、他のは続かないんだけれど、これだけはちゃんと続けて飲んでいます。コップに入れて半分お湯、それから牛乳入れてクッキーと一緒にいただいています。
-
東京都 女性
-
甘くてとっても飲みやすくて。私昔から人参が好きなんですよ。
-
福岡県 男性 72歳
-
青汁を頼んでいますが、凄くいいです。これから海外出張するのですが、是非海外に持っていきたいです。
-
東京都 男性 55歳
※ お客様のお声は個人の感想であり、使用感には個人差があります。
※ ご年齢・ご年代・ご愛用歴は取材当時のものです。
定期お届け3大特典!
商品のご注文
「1日分の青汁」
初めてご購入の方初回お届け20%OFF


3,192円(税込)
通常価格 3,990円(税込)

一日摂取目安量1袋・約30日分
アレルギー品目(28品目中):-
※2回目以降10%OFF 3,591円(税込)
※「1日分の青汁」を初めてご購入の方が対象です。
※約30日ごとにお届けいたします。(配送周期の変更は可能です)
※「定期お届けコース」は、変更、解約のご連絡があるまでは、継続してお送りいたします。
3回目のお届けまではご解約いただけませんのであらかじめご了承ください(仮に1個を3回目までご購入いただいた場合の合計金額は税込 10,374円になります)。4回目以降に解約をご希望の場合は、お届け予定日の10日前までに「アサヒの健康通販」お客様係までご連絡をお願いいたします。
-
個
ずつ -
約
日ごと
定期的に
お届け
「1日分の青汁」を
購入されたことのある方10%OFF

3,591円(税込)
通常価格 3,990円(税込)

一日摂取目安量1袋・約30日分
アレルギー品目(28品目中):-
※「1日分の青汁」を購入されたことのある方が対象です。
※約30日ごとにお届けいたします。(配送周期の変更は可能です)
※「定期お届けコース」は、変更、解約のご連絡があるまでは、継続してお送りいたします。
3回目のお届けまではご解約いただけませんのであらかじめご了承ください(仮に1個を3回目までご購入いただいた場合の合計金額は税込 10,773円になります)。4回目以降に解約をご希望の場合は、お届け予定日の10日前までに「アサヒの健康通販」お客様係までご連絡をお願いいたします。
-
個
ずつ -
約
日ごと
定期的に
お届け
お召し上がり方
1袋の中身を、コップ1杯程度(100~200mL)の水に溶かし、よくかき混ぜてお召し上がりください。お好みにより、牛乳やりんごジュースなどと混ぜても、美味しくお召し上がりいただけます。毎日の栄養補給に、1日1袋を目安にどうぞ。食品ですので、いつお飲みいただいても構いません。
使用上の注意
- 記載の目安量をお守りください。
- 体質や体調により、まれに身体に合わない場合があります。その場合は使用を中止してください。
- 薬(特に血液凝固阻止薬など)を服用中の方、ビタミンKの摂取制限を受けている方、通院中の方は、医師にご相談ください。
- 小児の手の届かないところに置いてください。
- 個包装を開封した後は、お早めにお召し上がりください。
- 天然由来の原料を使用していますので、色や風味が異なる場合がございますが、品質には問題ありません。
- 水などに溶かした後、成分が沈殿する場合がありますが、品質には問題ありません。再びよくかき混ぜてお召し上がりください。
- 不都合品はお取り替えいたします。
栄養成分表示
- 【原材料】
- 大麦若葉粉末(国内製造)、発酵にんじん汁
- 【栄養成分】 1日1袋[6g]当たり
- エネルギー/19Kcal、たんぱく質/1.1g、脂質/0.27g、炭水化物/4.0g(糖質/2.1g、食物繊維/1.9g)、食塩相当量/0.02~0.08g、ビタミンB1/0.01~0.07mg、ビタミンB2/0.005~0.09mg、ビタミンB6/0.03~0.11mg、ナイアシン/0.1~1.1mg、パントテン酸/0.03~0.35mg、葉酸/10~55μg、ビオチン/1~3.5μg、ビタミンE/0.1~0.8mg、ビタミンK/50~170μg、カルシウム/10~35mg、マグネシウム/5~15mg、鉄/0.4~2.2mg、亜鉛/0.08~0.4mg、銅/0.02~0.1mg、マンガン/0.04~0.22mg、カリウム/100~310mg、リン/15~40mg、カロテン/720μg
※製造時の配合量(6g当たり)
殺菌植物性乳酸菌/100億個※ - 【アレルギー品目】(28品目中)
- ―
- 【一日摂取目安量】
- 1袋
- 【容量】
- 約30日分
- 【内容量】
- 30袋/箱/180g(6g×30袋)
よくあるご質問
-
どのような商品ですか?
開く閉じる国産大麦若葉粉末と発酵にんじん汁を使用した、豊かな栄養とクセの少ない美味しさの青汁です。
-
アレルギー品目は含まれていますか?
開く閉じるアレルギー品目(28品目)※不使用。
※アレルギー品目(28品目)とは食品表示法で定められた特定原材料等28品目(乳、卵、小麦、そば、落花生、えび、かに、あわび、いか、いくら、オレンジ、キウイフルーツ、牛肉、 くるみ、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン、カシューナッツ、ごま、アーモンド)のことです。 -
薬と併用しても大丈夫ですか?
開く閉じる薬(特に血液凝固阻止薬など)を服用中の方、ビタミンKの接種制限を受けている方、通院中の方は、医師にご相談ください。成分や使用上の注意に関する情報を記載した「商品情報シート」をご用意しています。ご希望の方にお送り致しますので、医師へのご相談の際にお役立てください。商品情報シートはこちら
-
いつどのように摂ればよいですか?
開く閉じる一日摂取目安量1袋を、コップ1杯程度(100~200ml)の水に溶かし、よくかき混ぜてお召し上がりください。食品ですので、いつご利用いただいても構いません。継続してご利用いただくために、生活パターンに合わせて朝食後など、決まった時間にお召し上がりいただくことをおすすめしています。
-
どれくらい続ければよいですか?
開く閉じる特に決まった期間はございません。継続的にご利用いただくことをおすすめしております。
-
どんな味ですか?
開く閉じるにんじんが苦手な方にもおいしく飲んでいただけるよう発酵にんじん汁を使用しています。抹茶の味に近く、毎日おいしく飲んでいただけます。
-
水やお湯で溶かす以外のおすすめの飲み方はありますか?
開く閉じる牛乳やりんごジュースなどに溶かしていただくと、美味しく召し上がれます。
-
発酵にんじん汁とはどのようなものですか?
開く閉じるにんじん混濁液搾汁に乳酸菌を加え、一定時間発酵させたものです。
-
どのような製品ですか?
開く閉じる発酵にんじん汁を配合することで、青汁特有の渋みや苦みをマイルドにし、飲みやすく仕上げております。